
Firefighting equipment inspections to ensure everyone's safety
皆様の安心を守る消防設備点検
松栄商事株式会社は消防設備の点検を通して、安心・安全・安らぎをお届けします

当社の特徴
●点検から工事までを一貫して対応
消防設備の点検から工事までを一貫して対応しております
●豊富な資格を多数保有
当社は社員が豊富な資格を多数保有しております
●施工実績も豊富
施工実績も豊富で経験を積んでいます
松栄商事株式会社 二戸営業所では、消防設備の点検・改修をはじめ、防火対象物や防火設備の定期点検、防災用品の販売などを通じて、皆さまの「安心・安全・安らぎ」のある暮らしをサポートいたします。どうぞお気軽にご相談くだ さい。
業務内容

●消防設備点検
消防法第17条の3の3に基づき、設置が義務付けられている消防用設備(消火器、スプリンクラー、火災報知設備など)は、専門知識を有する消防設備士や点検資格者によって定期的に点検され、その結果を消防機関に報告することが義務付けられています。
●防火対象物点検
防火対象物の管理権限を有する者(建物の所有者や事務所の代表者など)は、避難経路の確保や消火設備の管理状況などの防火管理上必要な業務について、防火対象物点検資格者による点検を実施させ、その結果を消防署長へ報告する義務があります。


●防災管理点検
防火対象物の管理権限を持つ者(建物のオーナーや事務所の代表者など)は、建物の防災体制や避難設備、訓練状況ななどの防災管理上必要な業務について、防災管理点検資格者による点検を受けさせ、その結果を毎年1回、消防署長に報告することが義務付けられています。
●防火設備定期点検
建築基準法の改正により、防火設備(防火シャッター・防火ドアなど)が正常に作動するか、定期検査および報告が義務化されました。
(2014年6月4日公布、2016年6月1日施行)
この改正により、防火設備は専門的な知識に基づく定期検査を行い、その結果を報告することが求められています。


●建築設備定期検査
不特定多数の人が利用する特殊建築物(ただし、国などが所有または管理するものを除く)については、建築設備(機械換気設備、排煙設備、非常用照明装置、給排水設備)を検査資格者(一級建築士など)が検査し、その結果を特定行政庁に報告することとされています。
対応エリア

弊社は盛岡市本社及び二戸市・宮古市・奥州市に営業所があり、岩手県内全域で対応しております。また、一部青森県・秋田県・宮城県も対応可能です。

会社概要
会社名
松栄商事株式会社 二戸営業所
所在地
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡1-9
TEL
0195-43-4100
FAX
0195-43-4110
代表者
代表取締役 佐藤 匡
設立
1972年2月14日
公式ホームページ
オンラインショップ
許可
消防施設工事業 岩手県知事許可(般-4)第4461号
高度管理医療機器等販売業・貸与業許可証 盛保第553号
保有資格
●消防設備士(甲種特類・1類・2類・3類・4類・5類、乙種6類・7類)
●消防設備点検資格者(第1種・第2種)
●防火対象物点検資格者
●防災士
●防災管理点検資格者
●建築設備検査員
●防火設備検査員
●自家用発電設備専門技術者
●蓄電池設備整備資格者
●第一種電気工事士
●第二種電気工事士
●認定電気工事従事者
●足場の組立て等作業主任者
●高所作業車運転者
●フルハーネス型墜落制止用器具使用従事者
●二級ボイラー技士
●危険物取扱者(乙種第4類)
●医療機器販売・貸与管理者
●2級ファイナンシャル・プランニング技能士
●3級ファイナンシャル・プランニング技能士
●損害保険募集人
●2級キャリアコンサルティング技能士
●産業カウンセラー

アクセス
〒028-6103 岩手県二戸市石切所字荷渡1-9